|
|
|
「銀河鉄道999」放送30周年記念作品 銀河鉄道999 ソングコレクション 価格: 2,415円 レビュー評価:3.0 レビュー数:2 「銀河鉄道999 SONGS&OTHERS」の方が、お買い得だと思います。
前回のCD全集や銀河鉄道999 SONGS&OTHERS を持っておらず、今回のCD-BOXを買わない人であれば、問題ないと思いますが・・・・。このCDを買う人は、たぶん、どちらか持っていると思います。
なぜ、このCDを発売するのか理解に苦しみます。
コレクション目的であれば、良いかと。 |
GALAXY EXPRESS 999 ETERNAL EDITION File No.1&2 価格: 3,990円 レビュー評価:5.0 レビュー数:5 旧盤を持っていて何度も聴いたので、購入してからずっと聴いていませんでした。
マスターソニックTunedCDという高音質盤だということですが、思った以上に良かったです。音の粒立ちがはっきりしていてとても綺麗な音です。少し聴いただけで旧盤と違うのがすぐわかりました。あまりの音の良さに音楽に引き込まれてしまいました。
これで旧盤とはさよならです。買い直す価値は十分あると思います。二枚に分かれて聴きにくいなあと思っていましたが、もうそんなのどうでもいいくらい音に感激しました。
この音質でDVDが見れたら本当に最高なんですが。 |
松本零士の世界 価格: 3,990円 レビュー評価:3.0 レビュー数:5 私の印象ではまあ、この人の描いた作品には「宇宙舞台の冒険譚」というのが多いですね。
えーと、曲を収録されたテレビアニメの開始年をまとめてみると、下のような感じでしょうか。(元号の昭和を略します)
「2-1・2(49)」→「1-15・16(52)」→「1-1・2」「1-17・18」「2-10?13」(以上53)→「2-3・4(55)」→「1-13・14(56)」→「2-17・18(57)」…とこうなりますか。
「1-13・14」の正式版は「アニメ歌年鑑'81」にあるようですね。こちらにも正式版があれば「星5個」を付けたのですけどね(苦笑)。
収録 |
|
|
|
銀河鉄道999 DVD-BOX the MOVIE 価格: 21,000円 レビュー評価: 4.5 レビュー数:6 松本零士の同名漫画を原作とした社会現象にもなったアニメ作品。その劇場用2部作「銀河鉄道999」「さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅」と、新展開序章となる「銀河鉄道999 エターナル・ファンタジー」、テレビ版の東映まんがまつり用として制作された「ガラスのクレア」の4作品を収録したDVDボックスセット。 機械伯爵を倒すため、永遠の命を手に入れるため、謎の美女メーテルの協力を得て銀河鉄道999に乗り込みはるか彼方のアンドロメダへと旅立つ少年・星野鉄郎。停車する星々で出会う人々との交流を経て、少年から大人へと成長していくさまを描くSFファンタジーの傑作。ハーロック、エメラルダ |
銀河鉄道999 COMPLETE DVD-BOX 1 「永遠への旅立ち」 価格: 20,790円 レビュー評価:4.5 レビュー数:16 機械伯爵に母を殺された少年・星野鉄郎は、母に生き写しの謎の女性メーテルに出会う。無限の命を手に入れるため、そして母を殺した機械化人に復讐するため、メーテルとともに銀河鉄道999号に乗り、遠い宇宙へと旅立つ鉄郎。だが、道のりは遠い。旅の途中で降り立つ惑星での出会いと別れを通し、鉄郎は一歩ずつ大人へと近づいていく。 SFアニメブームで一斉を風靡し、さらに現在なお続編が描かれ続けている傑作の原点。「宇宙海賊キャプテン・ハーロック」「クイーン・エメラルダス」、さらには「男おいどん」まで、松本零士のほとんどの作品が同じ宇宙に存在し繋がってくる、そのライフワークともいえる代表作のTVア |
銀河鉄道999 エターナル・ファンタジー (劇場版) [DVD] 価格: 4,725円 レビュー評価:2.5 レビュー数:25 前作から17年が経過し、1999年を翌年に控えた98年に登場した、「銀河鉄道999」最新劇場用新作。 物語は鉄郎が地球へと帰還してから1年後。新政府のもとで地球は平和を保っているかのように見えたが、地下ではその平和の下敷きになっている人々が暮らし、鉄郎もまた地下牢に監禁されていた。だが、そこへ懐かしいメーテルが、銀河鉄道999の汽笛と共にやってくる。鉄郎は地下から逃げだし、2人は999で宇宙へと旅立つ。宇宙海賊ハーロックや女海賊エメラルダスといったこれまでも本シリーズに重要人物として登場してきた松本キャラに加え、本作ではついに「宇宙戦艦ヤマト」まで登場、さらに広がる松本ワー |