|
ENSON2 価格: 3,000円 レビュー評価:5.0 レビュー数:5 前作は知らないが、コレはいい!(`・ω・')
アニキがメジャーな曲をカバーしているので、アレンジは違うが、自分のカラオケの参考になる。そんなに上手く歌える訳じゃないが、マネしたい。かっこいいよ。
そして、女性ボーカルの「深愛」「アンインストール」「Air」など、どう歌うのか楽しみに聴いた。想像以上だ。
元が女性ボーカルだなんて、知らない人は気がつかないんじゃないか。図太い男のパワフルな声で歌う場合は、こういう手もあったか、と感心してしまった。
キン肉マンもそう歌うか、むむむ。 |
交響詩 さよなら銀河鉄道999-アンドロメダ終着駅-(紙ジャケット仕様) 価格: 3,150円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 大半の曲はアナログ盤や別のCDで繰り返し聴いている私です。下記のBOXもボーナスディスクは気になりましたが購入を見送っていました。
「銀河鉄道999」放送30周年記念作品 銀河鉄道999 CD-BOX
今回はBOXから各タイトルが単品化にあたり特に、この「さよなら銀河鉄道999」の盤は欲しいと思い入手しました。
LPのアナログ盤からCD盤に移行の際、割愛されていた下記の4曲も収録されているのも理由です。
・車中にて?LOVE LIGHT?
・メーテルの故郷,ラーメタル
・黒騎士ファウスト
・惑星 |
クライマックス 80’s YELLOW 価格: 3,150円 レビュー評価:4.5 レビュー数:4 私的に聴きたいのは、悲しい色やね、待つわ、まちぶせ、の3曲のみだったので、DISC 1とDISC 2は、分売して貰いたかったというのはあります。
が、DISC 2が無駄と言う訳ではありません。DISC 2にも良い曲懐かしいい曲は一杯あります。あくまでも、購入時の気分の問題です。Around40?アラフォー? |
|
|
|
|
|
|
|
銀河鉄道999 永遠の謎メーテル (別冊宝島 1564 カルチャー&スポーツ) 価格: 980円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 各ライターさんが各テーマに対して漫画、アニメ作品から資料をとりあげながら、こういった設定ではないだろうか?と仮設されています。もともと各作品は制作や監督などが異なりそのつど設定は創られているので、つじつまを全部合わせるのは無理な話であると私も始めから思います。
ただ"メーテルは生身か身体か否か?"では「ソウルリング」「脳の記憶のデータ化」など結構鋭い切り口で、テーマをまとめたライターさんの文面は興味深かったです。
この本は松本零士監修ですが肝心な謎の部分にはインタビューでも触れていませんでした。
先の「ソウルリング」などの点だけ |