懐かしのテレビアニメ主題歌大全集 価格: 2,310円 レビュー評価:3.0 レビュー数:2 懐かしい曲ばかりで選曲には全く問題がないものの、オリジナル曲ではないものが多く残念。
声や微妙にアクセントの違う曲を聴くとかなり違和感があり、やはりどうあがいてもオリジナルには勝てない。
少し高額になるがオリジナルの盤を購入した方が無難である。 |
スーパーロボット伝説 / オリジナル・ソング・コレクション 価格: 2,625円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 スパロボの魂が入ったこのアルバム。 私のお勧めは 熱風!疾風!サイバスター(水木一郎,影山ヒロノブ) とにかく最高です。 ゲームをやっているときの興奮がよみがえります。 また、第二次スーパーロボット大戦αに参戦が決まった「鉄鋼ジーグ」の曲なども収録されているので予習にどうぞ。 |
超合金魂 GX-09 ミネルバX(再販) 価格: 3,675円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 初回生産分を買い逃してしまい、少々残念な思いをしましたが、
「鋼の天使」は、もう一度舞い降りた…!!
1エピソードのゲストキャラであるにも拘らず、
私達少年の心に深く刻まれた女性(?)でした。
その瞳から、光線を放ち、両椀をクロスさせて胸の放熱板から、
ブレストファイヤーを放つ…
そう、彼女の名は、『ミネルバX』…!! |
グレートマジンガー プラモデル 価格: 500円 レビュー評価: レビュー数: 「グレートマジンガー」の放送当時に発売されたものを、1998年に復刻した商品です。 |
|
僕たちの好きなマジンガーZ (別冊宝島 (853)) 価格: 1,260円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 ロボットアニメの金字塔を打ち立てたといわれるマジンガーZ。自分が生まれた時にはすでにこの世に存在していたのかと思うと大きな親近感が湧いてくる。「僕たちの好きなマジンガーZ」は読むのではなく「眺める」作品であり、主人公の兜甲地や弓さやかの豊かなキャラクターからマジンガーZの数々の必殺技、敵組織(戦闘獣、機械獣)のユニークなエピソードを絵画とともに楽しめる。気分転換にはもってこいの本である。マジンガーZは全部で92作品ある。マンネリ化しないような配慮も随所に施され頭が下がる。永井豪先生のインタビューも興味深い。どこからマジンガーZというロボットアニメを思いついたのか、その源泉も語られている。なお |
|
|
|
ベスト・オブ・アニキング-青の魂- 価格: 3,360円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 歌手生活30年以上のキャリアを誇るアニメソングの帝王・水木一郎(通称アニキ)の2枚組みベストシリーズの第2弾。 コロムビア専属契約を解き、フリーランスのヴォーカリストとなってから、 ファーストスマイル(現ビー!スマイル)より発売した歌を中心に収録しています。 ディスク1はスタジオ録音曲で構成、そしてディスク2はファンの熱気溢れるライブバージョンで構成されています。 特に、注目すべきは、アニキの幻のファーストレコーディング曲『シェナンドー』が収録されていることでしょう! この曲は、アニキがメジャーデビュー前の1965年に初めてレコーディングしたもので、 レコ |
|
|