|
|
|
さらば天国に一番近い男 [VHS] 価格: 10,290円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 天近スペシャル第二弾のゲストはいしだ壱成。彼の演じる春原教授はかなりイカれたキャラクターで見応えがあります。四郎の母ちゃんも初登場し、この作品をもってMONOカンパニー編は完結したと言えるでしょう。ラストは次シリーズの教師編の宣伝で締められます。
このビデオでは本編の前にMONOカンパニー編のビデオ化の告知が収録されています。それを見ると発売されたのが2001年・・・まだギリギリビデオが主流の時代だったんですね・・・。 |
奥菜恵 Final 20 Tour「HANA」 [VHS] 価格: 2,940円 レビュー評価:1.0 レビュー数:1 確かに肌は美しいが、所詮小柄で小太りなので、セクシーという価値基準では到底高い水準まで行けない。小犬のようなカラダにSEXを連想できる男しかオカズにできない。せめてヌードなら少しは価値があるかも。 |
青の時代(3) [VHS] 価格: 10,290円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 主人公の安積リュウ(剛クン)はまわりが止められないくらいの不良少年だったが、弁護士である榛名との出会いを通して少しずつ更生していく物語です☆時にはものすごく残酷なところもあるけど人を信じる事の大切さを学ぶことが出来ると思います!!ちなみにこのドラマを見てから剛クンのファンになりました♪ |
呪怨 劇場版 デラックス版 [DVD] 価格: 2,500円 レビュー評価:2.5 レビュー数:21 ホラー映画大好きなのに、超怖がりというよくわからない私。もう20歳なのにこの呪怨はいまだに一人で見るのが怖いです。始めてみたのは私が高校1年生の頃、「邦画なんか洋画に比べて出来が悪くて物足りないし、見る気にならん!」と思っていたところに友人が「これはやばい!」と勧めてきたのでしかたなく鑑賞。はじめにでてくる呪怨の意味の解説画面から不快なあの佐伯家の殺人事件シーンそしてラストまでの休む間のない恐怖シーンに体力的にも精神的にもくたくたになりながら見ました。ホラー映画といえば洋画しか見ない私ですからゾンビとか13日の金曜日とかテキサスチェーンソーとかエクソシストみたいなのしか知らなかった私にとって |
「ユリシス」 [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 斎藤工さんが見たくて購入しました。 本編のストーリーは50分,特典映像は84分です。
ストーリーは短くて,飽きずに見ることが出来ました。 ラストは少し何オチ?と思ってしまいました。千景はともかく,サライとミチルはどうなってしまったのか今でも謎です。 ホワホワッ(?)とした緩い感じの映画でした。 斎藤工さんと林剛史さんの役の仲良しっぷりも何だか可愛かったです。 斎藤工さんは,軽い役でしたが,とっても素敵でした!普段と凄い別人・・・奥菜恵さんとのキスシーンはとっても綺麗でした。 林剛史さんは何だか可哀相な役どころ |
シャッター [Blu-ray] 価格: 4,935円 レビュー評価:2.5 レビュー数:5 う?ん、怖くないしインパクトが弱い。「感染」の時と同じで怖くも面白くもなかった。特典映像もコメンタリーも、つまんない。
ただ、奥菜恵の演技が良かった。
個人的に、「清水崇 が監督やってたら?」って思う。
オリジナルのタイ版が気になるので、購入してみてみたいです。 |
|
050 月刊 奥菜恵 Special (一人一冊ビジュアルシリーズ) 価格: 1,800円 レビュー評価:1.5 レビュー数:3 デザイナーの素晴らしい仕事が光る一冊。 時折、挿入される美しい花の写真や、 1.5センチ角の小さな写真を大量に貼りつけたページ、 そしてスタイリッシュな英文の使い方など 実にハイセンスで、卑猥さなど微塵も感じさせない アーチスティックな仕上りとなっている。 お花と、アートと、小さな写真が好きな人にはぜひお勧めしたい。 |
|