交響詩「ジャングル大帝」<2009年改訂版>~白いライオンの物語~(DVD付) 価格: 3,990円 レビュー評価:2.5 レビュー数:5 初めはDVDがオマケだと思っていたが、内容的には寧ろ、CDがオマケといったところ。
DVDではナレーションの有無を選択できる上に、サラウンド版も収録されている。
サラウンド版も聴いてみたが、おもちゃ箱を引っくり返した感があるが、童心に帰るつもりで楽しめた。
全体的に、子供向けに作られている感があり、個人的には少し残念だが、おそらくファミリー向けなんだろう。
ナレーションは好みが分かれるだろうが、残念ながら子供向けすぎて私には合わなかった。
テレビの画面を消し、ナレーションも消して音楽のみを聴くスタイルが一番楽しめた。
|
|
新日本紀行/冨田勲の音楽 価格: 2,548円 レビュー評価: 4.0 レビュー数:9 冨田勲がテレビや映画などのために書いたオリジナル曲集。アルバム・タイトルにもなっている「新日本紀行」のオープニング・テーマは、テレビ番組のテーマ音楽では名曲中の名曲といって差し支えないもので、1982年の放送終了からどれほど時間がたっても、簡単に忘れ去られることはないだろう。懐かしさを誘う、ちょっとセンチメンタルなそのメロディーは日本的な情緒に満ちているが、「トーン・ト・トーン・ト・トン・トン」という動きのあるベース・ラインに乗ることによって、希望を感じさせる明るさも持ちえている。 つくば博の日本政府館で放映された映像につけた「多様な国土(爺さんの里)」も、しみじみとした情感 |
|
|
|
|
|
|
|
ジャングル大帝 (1) (手塚治虫漫画全集 (1)) 価格: 561円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 小さいころ、兄に白いライオンはマンガの中だけの話で実在しないと言われた。動物園のライオンは茶色だろうと。大きくなって、そうか、白子なのかと思った。そして最近、白い種類のライオンが実在することをテレビで知った。手塚はあの当時、そのことを知っていたのだろうか。若い方々、ディズニーのライオンキングよりも、こちらが何十年も先に作られたオリジナルです。壮大な物語、本当に世界に誇れる手塚治虫の傑作です。 |
|