吹奏楽決定版101 価格: 4,500円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 1枚目と2枚目は45曲のマーチが収録されており、行進曲王スーザを中心に運動会でよく流れる曲のほとんどが収められています。吹奏楽を始める際、最初に練習するのがマーチですので、懐かしく聴かれた方もあると思います。
3枚目と4枚目はポップスの編曲ものが収められています。一般的にはこの2枚が一番楽しめるのかもしれません。ゴージャスな雰囲気を持ったアレンジでとても楽しめました。吹奏楽というよりビッグ・バンド・ジャズといった趣でしたね。
5枚目はクラシック音楽の吹奏楽アレンジです。原曲のオーケストラと比較して音色の多彩さに見劣りするだけにあまり好みではありませんが、 |
IN MY MIND 価格: 2,300円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 デビロックの遠藤さんが、Vo.をしていた伝説のバンドGMF!ハードコアではあるが、メロディーもかっこいいし、なんといっても声がいい! ライブで何度か見たが、何で日本人でこんな声出せるの?って思いました。この頃のバンドシーンてかなりかっこいいバンドが多かったんですが・・。自分的には生涯No.1のアルバムですね! |
ソプラニスタ(初回限定盤) 価格: 3,200円 レビュー評価: 4.5 レビュー数:6 女性の声域で歌う男性歌手は、存在の本質がそうあらしめるのか、たいがい演劇的な音楽性を持っている。岡本知高もまた例にもれない。そして、彼の場合はその度合いがはなはだしいのである。映画の演技と舞台の演技では、後者の方が何事によらず誇張されたものになるというが、岡本は明らかに舞台俳優のタイプだ。メリハリがはっきりとし、節回しが大振りである。ここぞとなれば押しの一手だ。となれば、彼に合ったレパートリーというものが、ある程度見えてくる。 この2枚組アルバムの1枚目にあたるクラシック編でいえば、ヘンデルの「私を泣かせてください」のように曲想が豊かなもの、カタラーニの「さようなら、ふるさと |
L change the WorLd complete set[DVD3枚組] 価格: 6,090円 レビュー評価:3.5 レビュー数:83 2008年2月に公開された、松山ケンイチ主演の異色ムービー。大場つぐみによる人気コミック『DEATH NOTE』のスピンオフ作品で、原作からそのまま抜け出したような松山の“L”役が話題を呼んだ。本作は、キラとの壮絶な頭脳戦の末倒れたLの“最期の23日間”を描いたもので、謎に満ちた彼の時間が明らかにされている。本DVDでは、映画本編はもちろん、“L change the WorLd”に伴うすべてのムーブメントをとらえており、メイキングやアジア・キャンペーン、ジャパン・プレミアなど各種イベントの模様や、ファンの熱意が試される“デスノート検定”など、お楽しみ企画も多数盛り込まれている。明晰な頭脳と飄 |
|
感染列島 スペシャル・エディション(2枚組) [DVD] 価格: 6,300円 レビュー評価:2.5 レビュー数:6 想像ですがおそらくこの映画の元ネタは篠田節子の夏の災厄です。日テレで以前ドラマ化されてます。当然ながらドラマ版の方が遥かに良く出来ています。この映画の最大の失敗は夏の災厄にあった恐ろしい程のリアリズムを度外視して無駄にスケールだけデカくして意味も無くハリウッド映画のアウトブレイクとくっつけてしまった事です。つまりオリジナリティーゼロという事です。そんなものが面白くなる筈はありません。製作者はしっかりと考えて頂きたいと思います。大金をドブに捨てて日本映画の価値を下げているだけです!
|
はじめての和裁 DVDつき手習い帖 価格: 1,890円 レビュー評価:4.5 レビュー数:8 和裁の経験がないのですが、説明が丁寧なので使い易いです。
説明は丁寧ですが、私の知識が少なく、勘違いもありましたが、そんな時はDVD。
これがすごく助かりました。
本を見た後でDVDを見ると、すんなりと理解できました。
DVDでは和裁の縫い方や器具の使い方も参考になります。
|
ドレープ ドレープ 価格: 1,785円 レビュー評価:3.5 レビュー数:2 どうして洋裁の本はナチュラル思考ばかりなのかと嫌気がさしていたのだけど、
流行云々ではなく、この先も残るかも知れない美しいパターンがこんなに魅力的に載っている本に出会えて良かった。
私は完全に独学で作ってきたので自分のレベルはわからないけど、そんなに難しい物は載っていません。
パターン写すのが大変かも知れないけど、そこで丁寧に解読しながらやればすごく勉強になります。
縫うのは全く難しくないので、最初だけきちんとやればミシン作業は楽なはず。
各ページの洗練された魅せ方は洋裁の本に不可欠。家に置いておきたいか |
1分で小顔になる!耳たぶ回し美顔術 (マキノ出版ムック) 価格: 680円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2 ショボついていた目の周りは何となく引っ張られるような感じになりました。
小顔、しみ、しわは即効性はなく、これから続けてみます。
肩こりもすっきり感はあまり感じませんでした。
自分でリンパマッサージをしているので、内容的にはすごく理解でき
納得できます。
簡単で、手軽なので本は買って良かったと思います。
|
古井戸の世界(紙ジャケット仕様) 価格: 2,100円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4 この時代のレコードがCDでの復刻が続き、出揃った感じがあるが、こうして聴き比べてみるとエレックレコードのアルバム制作が他に比べて勢いで作っていた感がいなめない。サウンド面でも、音のバランスでも、緻密でないなと思ってしまうし、音へのこだわりが、例えばURCやベルウッドに比べて感じられない。そのことは、歌の完成度やアレンジ面でのミュージシャンのこだわりにも通じる。あの当時は、勢いが大きい要素だったのだろう、全然思わなかった。
そのエレックのなかで、今聴いても聴くことのできるアーティストのひとつが、この『古井戸』だ。そして、このファースト・アルバムは彼らの最高傑作とも言われる。日本 |
Shinobu Collection SPECIAL 価格: 1,500円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3 佐藤しのぶが歌った様々なアルバムの名歌唱を集めたベスト・アルバムです。
昔、ステージで彼女のステキな歌唱を聴いています。華やかな顔立ちを持った舞台映えする方で、ソプラノでありながら、メゾのような伸びやかで太い声質が特徴です。それでいて高音の輝きはまさしくプリマドンナであり、骨格や声質、声量からして欧米のソプラノ歌手のような堂々とした雰囲気をたたえています。
本アルバムを聴いてもその印象は全く変わりません。1990年から1994年に発売されたアルバムからの選曲ですから、彼女の絶頂期の大らかで伸びやかな深い音色を持ったソプラノを堪能できるようになっています。 |
グロリア 価格: 3,045円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3 トロンボーンの独奏といえば、リムスキー・コルサコフの「トロンボーンと吹奏楽のための協奏曲」ぐらいしか想像できなかったのですが、このCDでトロンボーンという楽器の可能性に目を開かれました。ホルンやユーホニュームとはまた違った包容力のある柔らかな深みのある音の響きが、心に深く染みとおります。カッチーにのアヴェ・マリアが絶品、ずーとリピートして聞いていたくなります。従来のトロンボーンのイメージを覆した歴史的価値のあるCDです。最近のブラバンではトロンボーンも女の子が吹くのが一般になってきているようですから、「癒し+美人」という要素がトロンボーンという楽器とマッチすることを明らかに して女の子にとっ |